ども、アシッドです!
知らなかったんですが夏場はバッテリー切れが多いそうで
私も今朝ほどに経験いたしまして現在外して充電中です
今後のために予備でも買おうか思案中で
近くにオートバックスもあるし通勤定期もあるしで
この後、ちょっと見に行かねばなりませんね
いやー冬はともかく夏にバッテリー切れることもあるんだ・・
そういえば去年までは夏場はほぼ自宅警備してたし
気づきませんでしたが、今年はいろいろと出かけたりしてたので
気を付けないといけませんね・・
そんな訳でオートバックスに行きバッテリーを購入にゴー!
バスの時間がちょうど10分後なので即支度して出発
オートバックスにつく前に帰りのバスを検索すると
15分後と1時間後・・10分で買わねば!
即座いバッテリーコーナーに行き対象のバッテリーをカタログで探して
通りがかりの店員に再確認して無事購入!
間に合ったとバス停に向かったのですがバス停がない・・
反対側には目の前にあるのに戻り方向のバス停が見当たらない
一つ先のバス停は目に見える位置にあるのでそこまで歩く事に
しばらく歩いてもうすぐという所でバスが後ろから追い上げてきまして
重いバッテリー持ってダッシュでバス停へ向かい何とか乗り込めまして
無事帰宅・・いやあ・・うん・・疲れた(笑)
帰宅後バッテリー問題ないのかを再確認しまして
出る前に取り外したバッテリーも順調に充電中なので
充電完了後に一旦取り付けて様子見でもしましょう
それでどうにもダメなら交換して古い方は処分しましょう
とりあえず充電は8時間くらい余裕でかかるので
何なら取り付けは来週の早朝の涼しい時間でも問題ないですしね
いや、ここに来て何ですが昨日ギャンを買わなくてよかった
財布の中にもう1万円しか残ってたかったので
これでギャン買ってバッテリー買ってたらスッカラカンでした
とりあえず、この短期間にバッテリー何度も変える羽目になろうとは
海のリハクの目をもってしても解りませんでした・・
さて、今日の地獄のごとく熱い日中でございますが
なんとか午前中にここまで済ませられてホッと一息
あとはクーラーのある夏の部屋でのんびり夕方まで過ごしましょう
夜も暑さが収まらないようならクーラーつけて寝ますかね・・
歳ですね・もう暑さに耐えられません(笑)
いやーのんびりなかなかできないものですね・・
ではまたいずれ!